お知らせ

[一覧へ戻る]

【調査協力者募集】がん経験者の気持ちのつらさと社会とのつながりに関するインタビュー調査

[2025/08/18]


調査協力者募集
がん経験者の気持ちのつらさと社会とのつながりに関するインタビュー調査
あなたのご経験を、がん経験者へのサポートに活かすため、ぜひお聞かせください。

1.調査の目的
本調査は、がん経験者の方々を対象に、がん罹患後の気持ちの変化や社会・周囲との関係、つらさを感じた場面や、そのつらさが和らいだきっかけなどについてお話を伺い、今後のより良い患者支援に役立てる新たな知見を得ることを目的としています。調査結果は、がん経験者へのサポートの充実に活用いたします。

2.実施方法
(1)調査方法
   個別または小グループでのインタビュー(ご希望に応じて選択可能です)
(2)所要時間
  30〜60 分程度(グループの場合は 60〜90 分程度)
(3)対象者の条件
   ○石川県がん安心生活サポートハウスをご利用中の 18 歳以上のがん経験者 20 名
   ○性別は問いません
(4)日時・場所
   原則として石川県がん安心生活サポートハウスにて実施いたします。日程はご希望に合わせて調整いたします。体調や天候等の理由で来所が難しい場合は、電話やオンラインでの参加も可能です。
(5)謝礼
   QUO カード 5,000 円分を進呈いたします。
(6)詳細
   調査の詳細は、添付の説明文書(PDF)をご覧ください。

3.申込方法
参加をご希望の方は、石川県がん安心生活サポートハウス(TEL: 076-234-2108)までお電話、または、E メール(hisamura@kanazawa-med.ac.jp)にてお申し込みください。
担当者より改めてご連絡いたします。
ご質問やご要望などがございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

石川県がん安心生活サポートハウス
ソーシャルワーカー 久村和穂(研究責任者)

添付ファイル

インタビュー調査へのご協力のお願い.pdf(インタビュー調査へのご協力のお願い.pdf, 939KB)