
お知らせ
[一覧へ戻る]
【プログラムについて】Beauty部:きれいになるプロセスを楽しむ
[2020/12/03]





5、8、11、2月
最終水曜日
14:00-16:00
メイクとネイルできれいになることを、そのプロセスから楽しむことで、自分を大切に感じることができたり、誰かに会うことに前向きになれたりといった変化を大切にする時間です。
〇担当
はなうめbeautyボランティア
〇ある日のbeauty部
14:00 ハンドネイルもメイクも事前予約した時間にスタート。
すべて、個別対応です。
ネイルケアの前に、ハーブで手浴をします。
黒ずむ、筋が入るといった爪のトラブルに応じた、きれいな色のマニキュアできれいにする方。
割れやすい方は補強ケア。
マニキュアはちょっと…と手と爪のケアだけの方も。
15:00 メイクは顔色や表情が活き活きするようなものを、その人に応じて行ってくれます。
メイク担当の藤島千乃さんのお話もとても楽しく、他の人のメイクを眺めるだけでも、笑いが絶えません。
日頃のメイクが変わるアドバイスが大人気です。
16:00 終了。
〇Beauty部ボランティアリーダーの疋津陽子さんに伺いました
【Beauty部をどんな時間にしたいですか?】
難しく考えず、色を選んだり、きれいになっていくプロセスを、ただただ楽しんでもらいたいと思っています。
【疋津さんにとって、Beauty部はどんな時間ですか?】
私たちも楽しく、不思議とココロが洗われる時間です。
逆にみなさんから元気をもらっています。
〇参加者さんの声
・「きれいになっていいんだ」「自分のために時間を使っていいんだ」と思えた。
・治療の影響で爪がボロボロになっていたが、補強してマニキュアを塗ってもらったら見違えて、とてもうれしかった。
・手に入りやすいメイクグッズで、自分でもできることを教えてもらえるので、毎回とても楽しみ。
※感染対策のため参加については定員を設け、パーテーションを設けるなどの対策をしています。(2020.12.3)

[一覧へ戻る]
